伊勢湾は、木曽三川等の一級河川を通じて、良好な魚場として恵みを与えるとともに海水浴等の憩いの場としても親しまれる一方、沿岸部の発達とともに海上交通の場としても栄えてきました。 しかしながら、高度経済成長期における人口の増加や沿岸部に発達した工業地帯からの汚濁物質(有機物・窒素・りん等)の過剰な流入による富栄養化で赤潮や青潮が発生し、その豊かさが失われ昭和46年以降、行政において水質汚濁防止法の制定、水質総量規制の導入対策などが講じられ、若干の水質改善が見られるようになってきましたが、貧・無酸素水域の発生は依然として続き、浅海域にも拡大の傾向とのデータもある状況であります。
今回の組織母体となった三重県環境整備事業協同組合はこれまで、CSR活動として平成24年度から2カ年間「伊勢湾における貧・無酸素水域要因解明調査」を実施したことを契機に現在まで毎年、伊勢湾再生を考えるための事業を行うとともに、平成26年度には伊勢湾の危機を覚える方々とともに「伊勢湾再生促進協議会」を設立致しました。
また、伊勢湾再生行動を加速するため、同様の問題を抱える西日本閉鎖性海域を有する佐賀県・長崎県の九州エリアや兵庫県・和歌山県・徳島県の大阪湾エリアと愛知県の有志の皆さんと意見交換を行った結果、平成28年5月には「西日本閉鎖性海域連携サミット」を具現化致しました。
そして、このサミットを通じて閉鎖性海域の改善に向けては、多様な主体と協働し有誠者を交えた研修会並びに行政機関等との連携が重要であるとの結論に達しました。
そこで、伊勢湾再生推進協議会を発展的解消するとともに、新しくここに「一般社団法人西日本閉鎖性海域連携推進機構」を設立したところであります。
誕生したばかりの組織ではありますが、西日本は勿論のこと日本の水環境の保全と改善、そして国民の皆様の安心安全の暮しの一助を担うべく会員一同力を合わせ、目的達成のため努力研鑽を重ねて参りますので関係各位の皆々様のご指導とご支援を心よりお願い申し上げご挨拶とさせて頂きます。
一般社団法人西日本閉鎖性海域連携推進機構(OWJES)
代表理事 木室 啓治
社名 | 一般社団法人 西日本閉鎖性海域連携推進機構 | ||||||||||||||
所在地 | 本社/〒514-0006 三重県津市広明町112番地の5 (三重県環境整備事業協同組合 事務所内) |
||||||||||||||
目的 | 伊勢湾、大阪湾、大村湾等の西日本の閉鎖性海域の再生を目的に、人と森・川・海の連携による取り組みを推進することを目的とする。 | ||||||||||||||
事業内容 | ・人と森・川・海の連携のため、NPO団体等との情報交換並びに協働 ・自治体等に対する要望活動 ・情報発信を目的としたフォーラムなどの開催 |
||||||||||||||
理 事 |
|
||||||||||||||
顧 問 |
|
||||||||||||||
組織図 | ![]() |
西日本閉鎖性海域連携推進機構 会員名簿(2018年10月1日現在42社)
会社名(50音順) | 代表者名 | 郵便番号 | 住所 |
株式会社 アーステックTAGAWA | 田川 永都 | 515-0063 | 松阪市大黒田町208番地1 |
株式会社 東産業 | 木室 啓治 | 510-0815 | 四日市市野田1-8-38 |
有限会社 イイナン | 結城 三裕 | 515-1502 | 松阪市飯高町宮前1477-1 |
有限会社 員弁地区衛生社 | 国本 花子 | 511-0283 | いなべ市大安町南金井549 |
有限会社 上野清掃社 | 福田 秀道 | 518-0103 | 伊賀市沖208 |
株式会社 環衛 | 木村 俊哉 | 510-8121 | 三重郡川越町高松字川下1368-1 |
有限会社 紀南清掃衛生社 | 硎屋 孝郎 | 519-4324 | 熊野市井戸町541-6 |
クリーンアップタキ 有限会社 | 村田 安弘 | 519-2184 | 多気郡多気町三疋田262-1 |
有限会社 桑名クリーンワールド | 神農 真一郎 | 511-0836 | 桑名市江場5丁目519-1 |
志南清掃株式会社 | 西岡 孝夫 | 516-0101 | 度会郡南伊勢町五ヶ所浦4064 |
有限会社 志摩衛生社 | 北山 敏行 | 517-0209 | 志摩市磯部町恵利原455 |
有限会社 大輝興業 | 山﨑 泰伸 | 513-0817 | 鈴鹿市桜島町1-6-5アルカンシエル201 |
株式会社 中央クリーンメンテ | 寺尾 馨 | 510-0103 | 四日市市楠町北五味塚1335-1 |
株式会社 津市環境公社 | 原田 日出夫 | 514-0019 | 津市住吉町1-10 |
株式会社 東海テクノ | 市田 明 | 510-0023 | 四日市市午起2-4-18 |
株式会社 鳥羽産業 | 河本 泰洋 | 517-0011 | 鳥羽市鳥羽2-16-8 |
名張環境事業協業組合 | 新垣 光廣 | 518-0609 | 名張市西田原2176番地の36 |
南島清掃有限会社 | 神森 昭匡 | 516-1309 | 度会郡南伊勢町東宮2237 |
有限会社 白鳳清掃 | 吉村 満晴 | 518-0123 | 伊賀市猪田字東川原7088 |
有限会社 北新興業 | 橋爪 良季 | 519-5204 | 南牟婁郡御浜町大字阿田和4350 |
株式会社 北勢エコグリーン | 山岡 好樹 | 511-0428 | いなべ市北勢町阿下喜1966-3 |
三重県環境整備事業協同組合 | 木村 俊哉 | 514-0006 | 津市広明町112番地の5第3 いけだビル3階 |
株式会社 村田衛生社 | 村田 みどり | 515-0041 | 松阪市上川町590-5 |
有限会社 モリ環境サービス | 森 重徳 | 519-2411 | 多気郡大台町上菅588-1 |
株式会社 鈴浄会 | 野間 千晴 | 513-0814 | 鈴鹿市東玉垣町500-112 |
株式会社 鈴友 | 寺尾 馨 | 513-0807 | 鈴鹿市三日市3-23-13 |
有限会社 度会玉城衛生 | 前川 昭 | 519-0417 | 度会郡玉城町上田辺693-1 |
会社名(50音順) | 代表者名 | 郵便番号 | 住所 |
有限会社 岩藤清掃 | 岩藤 守 | 856-0806 | 長崎県大村市富の原1丁目1512-1 |
有限会社 嬉野衛生サービスセンター |
立野 大輔 | 843-0302 | 佐賀県嬉野市嬉野町大字下野丙835 |
株式会社 HER | 芝本 忠雄 | 675-2113 | 兵庫県加西市網引町2001番地39 |
株式会社 F・Eサービス | 前田 康信 | 623-0011 | 京都府綾部市青野町走り下12-1 |
株式会社 神岡衛生社 | 川上 大希 | 506-1147 | 岐阜県飛騨市神岡町東雲375番地 |
株式会社 テクア | 平村 成一 | 479-0811 | 愛知県常滑市泉町1丁目44番地 |
一般社団法人 日本水環境推進機構 | 立野 大輔 | 814-0001 | 福岡県福岡市早良区百道浜2-1-22 福岡SRPセンタービル803 |
有限会社 光エンテックス | 中川 幸彦 | 771-1154 | 徳島県徳島市応神町東貞方字西川淵87-2 |
会社名(50音順) | 代表者名 | 郵便番号 | 住所 |
三愛情報 株式会社 | 永尾 壽啓 | 510-0074 | 三重県四日市市鵜の森一丁目10番7号 |
三泗地区浄化槽維持管理協同組合 | 木室 啓治 | 510-0815 | 三重県四日市市野田1丁目8番38号 |
株式会社 システムクリエイト | 渡邉 洋昌 | 510-0074 | 三重県四日市市鵜の森一丁目14番11号 |
株式会社 日環商事 | 濱井 弘利 | 920-0333 | 石川県金沢市無量寺5丁目75番地 |
株式会社 四日市市生活環境公社 | 北川 保之 | 510-0063 | 三重県四日市市十七軒町12番13号 |